毎日ほとんど定時に帰ることができますので,充実したライフスタイルを送ることができます。
アフターファイブはフィットネスや買い物など,趣味の時間に充てることも可能です。
ただ繁忙期には,必要に応じて残業をお願いすることがあります。
お子様がいる女性スタッフが安心して働けるよう,さまざまな労働環境を用意しています。
お子様を安心して産み育てられるように,『産前・産後休暇』・『育児休業』があります。実際に取得したスタッフは2人います。(令和6年3月現在)
ライフスタイルに合わせて出社時間や退社時間を自由に決めることができる『短時間正社員制度』があります。
お子様のケガや病気の看護のため,または予防接種や健康診断のための『子の看護等休暇』もありますので安心です。
当社の休日は完全週休2日制。
初日は買い物やレジャーなどでお出かけの日。翌日は1日完全オフでゆっくりと過ごすなど,充実した休日を過ごすことができ,プライベートとの両立がしやすい環境です。
また,雇用契約期間の途中でも,結婚や出産などのライフイベントに合わせて休日パターンを変更できる『フレックス休日制度』がありますので永く安心して働ける職場です。
毎月の給与は嬉しいですが,税金や社会保険料が引かれて実際に受け取る金額が少ないのが現実。
当社では,給与の手取り分を増やせるよう「はぐくみ基金」という退職金制度を活用しています。
これは,毎月の給与の一部を退職金として積立することにより,その積み立て分を給与所得から控除。
それにより税金と社会保険料を減らせますので,実質の給与の手取り額はアップします。
ちなみに退職金は「退職金手当」として会社から支給されますので,確実に給与の手取り分は増えますよ。
オイル交換,タイヤ交換,自動車保険の継続,自動車の購入など毎日さまざまなお客様がご来店します。
お客様のご用件をお伺いし,各部門の担当者に繋ぐ役割を担います。
自動車の登録には,新車・中古車の新規登録,自動車検査証の名義変更,継続車検の登録など,さまざまな登録があります。
それぞれの登録に必要な書類を作成し,陸運支局で登録手続きを行います。
また,住民票や登記簿謄本,車庫証明などの書類の回収も行います。
お車を購入したお客様に,自動車保険をおすすめします。自動車保険には,『車を購入した所で加入する』ことでご提供できるメリットがたくさんあります。
専用の見積りソフトを使い,お客様が納得できるよう,補償の内容を一つ一つ丁寧にご説明します。
事故の時にお客様が「ここで自動車保険に加入していて本当によかったよ」と喜んでくれるとうれしいですね。
自動車リースに興味があるお客様には,「セブンマックス」の魅力を説明し契約をめざします。
ジョイカルの「セブンマックス研修」への参加や社内でのロープレを行い,セブンマックス説明のスキルを習得します。
また,ジョイカルのJASという見積りシステムがありますので,誰でも簡単に説明・販売ができます。
| 募集内容 | 正社員 |
|---|---|
| 募集職種 | ショールームアテンダント |
| 仕事内容 | 来店されたお客様に,車の購入や車検などのご用件を伺い,担当者に引き継ぐお仕事です。 <顧客層は?> <入社後の流れ> |
| 給 与 | 【手当を含む賃金の月給】 【基本給】 【職能給】 【資格手当】 【日曜日手当】 【退職金手当】 【子供手当】 【その他の手当】 |
| 勤務地 | 石川県かほく市秋浜ハ55-1 |
| 勤務時間 | 8:30-17:30 休憩時間 90分 |
| 福利厚生 | ★フレックス休日制度 ★短時間正社員制度 ★車検割引制度 ★社内に100円コンビニ ★定期健康診断 |
| 休日休暇 | ◆年間休日数 121日 |
| 資 格 | 自動車運転免許証(AT限定でもOK!) |
| 年 齢 | 35歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため) |
| 経 験 | 未経験者大歓迎! |
| 賞 与 | 年4回(6月,12月,決算賞与,勤続賞与) 頑張った分だけたくさんもらえます! |
| 保 険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 応募方法 | ●下記「応募はこちらから」からご応募下さい。 ●見学だけでもOK |