車検実績は累計1万台以上。
国産全メーカーの普通車・軽自動車の整備をこなします。
板金塗装も自社工場で行っております。
傷やへこみなどの小傷修理や,事故で大ダメージを受けた車も元通りに修理します。
私たちのこだわりは,全ての作業を自社工場で行うことです。
以前,お客様から「ここで修理してないの?」と残念そうに言われた時,お客様から信頼は裏切ってはならないと感じました。
それ以来,外注作業はよほどの理由がない限り依頼していません。
そのため,現場スタッフの作業レベルは同業他社と比較してもかなり高く,入社3年目でトランスミッション交換やエンジンのオーバーホールなどの整備をできるスタッフもいます。
ディーラーのエンジニアでは経験のできない作業を,ここでは比較的早い段階から経験することができます。
ディーラーにエンジニアとして就職していると,数年後には営業に配置換えってことがあります。
せっかくエンジニアとしての勉強してもその努力も無駄になってしまいますね。
当社では,そんなことは一切ありません。
本人がずっとエンジニアとして働きたいと思っている限り,エンジニアとして働くことができます。
現在,生涯現役を目標に日々現場作業に打ち込む老練のスタッフが当社には存在します。
入社してくれた方の思いを尊重することが,当社は一番大切だと考えています。
整備と板金塗装のどちらも学びたい。
そんな好奇心あふれるあなたの願望を叶えます。
整備士と板金塗装士の両方をこなすハイブリットエンジニアも夢ではありません。
板金塗装も自社工場で行っている当社ならではのメリットですね。
どんな夢だって叶えることができる!それがジョイカルかほく店です。
あなたの給料はどうやったら上がるのでしょう?
自動車整備業界でこの質問に明確に答えられる会社は少ないかもしれません。
当社の給与体系は単純明快。
社員の技術と人間的成長に対して給与を設定しています。
なぜなら,自動車整備士の資本は技術力と接客力だからです。
例えば,整備士としてオイル交換やタイヤ交換,車検などできる作業が増えると給与も増えます。
また,報連相や挨拶のレベルがアップすると給与も増えます。
毎日やりがいを感じながら仕事に取り組めますね!
自動車整備業界は残念ながら残業が多い業界。
毎日夜遅くまで残業し,家には寝に帰るだけ。このような生活が普通です。
当社は,残業は1日1時間程度。
なぜなら,当社の考え方は「健康第一」。
健康な生活をするため残業は極力しません。
工場の生産効率を上げるために,社員全員で工夫し日々改善しています。
余った時間は趣味や家族との時間に使えますね!
毎月の給与は嬉しいですが,税金や社会保険料が引かれて実際に受け取る金額が少ないのが現実。
当社では,給与の手取り分を増やせるよう「はぐくみ基金」という退職金制度を活用しています。
これは,毎月の給与の一部を退職金として積立することにより,その積み立て分を給与所得から控除。
それにより税金と社会保険料を減らせますので,実質の給与の手取り額はアップします。
ちなみに退職金は「退職金手当」として会社から支給されますので,確実に給与の手取り分は増えますよ。
エンジンオイルやオートマチックオイルなど各種オイルを交換します。
エンジンオイルは人間の血液と同じくらい重要で,エンジンオイルの汚れ具合からその車のコンディションが分かります。
オイル交換専用リフトや上抜き交換専用オイルチェンジャーなど最新設備も整っていますので,初心者でも安心の作業ができます。
春から冬,冬から春の年2回のタイヤ交換行います。
ナットを緩めたり閉めたりするのに専用工具のインパクトレンチを使いますので,簡単に作業ができます。
ナットの緩み確認のため,最後にトルクレンチを使ってナットを締めます。
タイヤ交換専用リフトがありますので,初心者でも安全にラクラク作業ができます。
エンジン始動不良や走行中の異音など突然のトラブルが起こった時の修理を行います。
ある程度の専門知識と作業経験が必要ですが,先輩がサポートしながら修理方法を教えます。
一般修理はディーラーではごく一部のメカニックしか経験できませんが,当社では意欲のある人はどんどん経験を積むことができます。
故障が治ってお客様が喜んでくれる姿はいつ見てもうれしいですね。
キズやヘコミなどの修理です。
ハンマーと当て盤でヘコミをある程度平らにし,パテで形を整えます。
ヤスリハンマーを使った修理や絞り作業など,へこんだパネルを平らにする技術は,他社にひけをとりません。
パテを極力使わない「ならし鈑金」という技術で作業を進めます。
パネル鈑金が終わったら,塗装専用のブースで塗装します。
仕上がりの良さはこの塗装作業で決まりますので,気が抜けません。
ここではメタリック塗装や3コートパール塗装など,一通りの塗装ができるようになります。
最新の全自動調色機がありますので,初心者でも簡単に調色することができます。
事故車の修理はフレーム修正機を使って行います。
最新のジグ式(リフト付き)フレーム修正機があるので,初心者でも簡単に事故車の修理をすることができます。
3Dデジタル測定器で事故による損傷をミリ単位で測定することができるので,クルマのダメージも簡単に分かります。
募集内容 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 自動車整備士・板金塗装士 |
仕事内容 | 【自動車整備士】 車の知識がなくても大丈夫。じっくり時間をかけて一つ一つ丁寧に覚えていきましょう。 研修や先輩によるサポートも充実しているので安心して下さい。 誰でも馴染めるアットホームな雰囲気の中で一緒に頑張って行きましょう。 【板金塗装士】 ◎未経験でも大丈夫です! <入社後の流れ> |
給 与 | 【基本給】 【通勤手当】 【職能給】 【資格手当】 【子供手当】 【その他の手当】 あなたの経験・能力を考慮して確定します。じっくり話し合いましょう! |
勤務地 | 石川県かほく市秋浜ハ55-1 |
勤務時間 | 8:30-17:30 休憩時間 90分 |
福利厚生 | ☆部品購入制度 ☆フリー設備制度 ☆車検割引制度 ☆定期健康診断 |
休日休暇 | ◆年間休日数110日 |
資 格 | 自動車運転免許証 |
経 験 | 未経験者大歓迎! |
賞 与 | 年4回(6月,9月,12月,勤続賞与) 頑張った分だけたくさんもらえます! |
保 険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
応募方法 | ●下記「応募はこちらから」からご応募下さい。 ●見学だけでもOK |